 
        歌舞伎座 昭和18年5月公演筋書 恒例団菊祭延長興行 第一部 Kabukiza Theater, May 1943 Performance Synopsis, Extended Performance of the Annual Dankikusai Festival Performance, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年5月公演筋書 恒例団菊祭延長興行 第一部
- 資料番号
- 96004454
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年5月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:傾城反魂香 船弁慶 塩原多助一代記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    郵便はがき 2円
江戸東京博物館
 
		    手拭 扇子 日舞協会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 江島神社鳥居袴石
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    御旅館 (大分県庁) 御上陸地 (菡萏港)
江戸東京博物館
 
		    支那事変国債第4回郵便局売出しパンフレット
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 阿佐ケ谷 七夕人形
江戸東京博物館
 
		    護符 上総芝山観音教寺
江戸東京博物館
 
		    天保度御改革御触申渡
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 越前少将
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    源氏御手本
石井きん/作
江戸東京博物館
 
		    買物袋(オリンピックマーク付)
江戸東京博物館
 
		    筑波山頂上観測所
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附奉御嘆願候
西領佐セ村組頭 市蔵/他6名作成
江戸東京博物館
 
		    家族宛書簡(フラットブッシュより 近況及び日本の情勢につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
 
		    鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 こけし
松山貞太郎
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ 将門 鉄砲
江戸東京博物館