
歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部 Kabukiza Theater, April 1943 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
- 資料番号
- 96004453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 四季 与話情浮名横櫛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉦打人別御改帳
三保谷宿百姓代 作右衛門/他作成
江戸東京博物館

恭賀新年 明治四十三年一月元旦 群馬県主催一府十五県連合共進会
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(金色)
江戸東京博物館

挿絵[着替えをする女](1)
清水崑
江戸東京博物館

同役御用留書抜
江戸東京博物館

世上各国写画帝王鏡
橋本周延/画
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 千部御法事式
江戸東京博物館

書額「天高気清」
江戸東京博物館

湯たんぽ入れ
江戸東京博物館

興行チラシ(三代目亀八作活人形陳列他 浅草公園花屋敷)
江戸東京博物館

薬袋 「健胃固膓丸」
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川 水神社の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鄧石如隷書長聯集冊
鄧石如/著
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ユミ
江戸東京博物館

地球萬国山海輿地全図説
長久保赤水/作
江戸東京博物館