 
        歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部 Kabukiza Theater, April 1943 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
- 資料番号
- 96004453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 四季 与話情浮名横櫛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    稲毛海岸
江戸東京博物館
 
		    手拭い 親子犬(干支)染抜 白地
江戸東京博物館
 
		    軍事郵便用ハガキ
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 二月分家庭用酒配給の件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    (174)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御膳一式 膳
江戸東京博物館
 
		    訪問着(銘仙)白地に紫横縞模様
江戸東京博物館
 
		    万世御江戸絵図
江戸東京博物館
 
		    The Cinegoer No.180
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館
 
		    一椀の雑煮を祝い食らいけり
島田青峰
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 銀閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    護符 南無阿弥陀仏 高野山地蔵院
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    高尾名勝 一ノ橋ヨリ杉並木ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    磁石付一体形矢立
江戸東京博物館
 
		    (大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館