歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部 Kabukiza Theater, April 1943 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
- 資料番号
- 96004453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 四季 与話情浮名横櫛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館
傘づくし(上),傘づくし(下)
大野恵造/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館
襖
江戸東京博物館
徐家匯ニ於ケル英陸戦隊
江戸東京博物館
盆景下絵 天之橋立
江戸東京博物館
めんこ たーざんの逆襲
江戸東京博物館
とえいこうつう 東京都交通局ニュース
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのすもう2
清水崑
江戸東京博物館
東京市全図
雄文館/製
江戸東京博物館
東都愛燐家番附
江戸東京博物館
婦女新聞広告
江戸東京博物館
長板中形型紙 そで垣とついたて
江戸東京博物館
昭和8年 一銭硬貨
江戸東京博物館
浜町公園正面公園道路
江戸東京博物館
書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館