歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部 Kabukiza Theater, January 1943 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance under the New Two-session System, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部
- 資料番号
- 96004451
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.5 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 藤娘 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御逢之節御小書院絵図
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和32年4月興行パンフレット 中座大歌舞伎四月興行
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館
東京市上野恩賜公園 上野動物園 動物写真
江戸東京博物館
家庭全書第四編 茶の湯の栞
米倉領次郎
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
院内へ挨拶(倉内・八幡両村水元開発の件につき)
江戸東京博物館
(幕閣人事・参勤交代一件など幕政記録)
江戸東京博物館
近衛歩兵第一連隊盃
江戸東京博物館
[補正用腰巻き]
江戸東京博物館
ランプ台
江戸東京博物館
石山寺の岩間の兄弟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
飯田九蔵宛書簡(御祭典日時日延につき)
友野
江戸東京博物館
郡村太兵衛田畑坪之石高帳(惣百姓吟味による太兵衛石高書留帳)
江戸東京博物館
ホリゾント
江戸東京博物館
武家必#両面折本殿居嚢 後編
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館