
歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部 Kabukiza Theater, January 1943 Performance Synopsis, New Year’s Grand Kabuki Performance under the New Two-session System, 1st Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部
- 資料番号
- 96004451
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.5 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 藤娘 どんつく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泥メンコ
江戸東京博物館

台掛布 丸に剣片喰紋
江戸東京博物館

通信簿
江戸東京博物館

フェーダーボックス
ビクター
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王本地護摩供家内安全痘神消除攸 慈雲山福聚院
江戸東京博物館

八百屋於七噂の立額
歌川房種(村井静馬)/画・編輯
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十二号
新協劇団
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」恵送の礼
堀進二/作
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

裁縫練習作品 平躾
杉浦タマ
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

小物玩具 ピョンピョン駒
江戸東京博物館

幼年倶楽部賞 幼倶エハガキ
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

包装紙 Suntory
江戸東京博物館