
歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行 Kabukiza Theater, July 1942 Performance Synopsis, Annual Solo Performance by Onoe Kikugorō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行
- 資料番号
- 96004448
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年7月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.6 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:洋船事始 棒しばり 河豚太鼓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桐生 津の国家 富栄
江戸東京博物館

手本
和田くに/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第374号
仁科節/編
江戸東京博物館

ホームライフ11月増大号 特輯 昭和婦人風俗号
江戸東京博物館

当流節用料理大全
[四条家高嶋氏/撰]
江戸東京博物館

ポスター 一葉を偲ぶ日
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏各種 藍地
衣装の友 にしおか/製造
江戸東京博物館

七字題目本尊(南無妙法蓮華経)
江戸東京博物館

根岸歌劇団第二年第十八回公演
江戸東京博物館

稲荷神拝式 全
江戸東京博物館

延寿御江戸絵図
江戸東京博物館

(大東京)鳴呼忠臣楠公の銅像(二重橋前)
江戸東京博物館

文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1ヤール定規
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主役人撰入札にて友八へ落札取極につき聞済願)
百姓 除村市太郎/他41名作成
江戸東京博物館