
歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行 Kabukiza Theater, July 1942 Performance Synopsis, Annual Solo Performance by Onoe Kikugorō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行
- 資料番号
- 96004448
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年7月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.6 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:洋船事始 棒しばり 河豚太鼓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 都市郊外の地割れ
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

恵比須大黒天図
歌川房種/画
江戸東京博物館

京橋南紺屋町地所沽券状控他
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 新年の挨拶と誤解を生んだ事情説明と真意
三津木一実/作
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊三人生酔
了古/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎県伊満福寺 仁王像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,954号
江戸東京博物館

手拭型紙 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

人形 みかん娘 熱海
江戸東京博物館

セルロイド人形 野球選手
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会深川区分会委員嘱託状
江戸東京博物館

(町人男女衣服之儀・真字弐分判等通用禁止の件・弘化改元につき代官廻状)
下総国結城郡平塚村/他作成
江戸東京博物館