
歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1942 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance under the New Two-session System(Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:春の霜 博多小女郎波枕 黒手組曲輪達引 妹背山婦女庭訓 保名 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

回覧(葛飾区お知らせ第105号、葛飾区統計データ一覧)
江戸東京博物館

第146回 全国自治宝くじ 92組 135820
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

大正六年一月 明治座(名工柿右衛門)
江戸東京博物館

大相撲興行勝負附勝負表 明治三十一年一月
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

上一色地図(東京市江戸川区葛飾区 二十二号ノ二)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

醤油酒味噌大安売出し広告
江戸東京博物館

広告切り抜き 医薬品 ピリミロン
江戸東京博物館

華族会館創立五十年祝賀記念
江戸東京博物館

西洋独占い
湯浅粂策/編
江戸東京博物館

お櫃入れ
江戸東京博物館

五行書
貝原益軒/筆
江戸東京博物館

ジュラルミン製パン焼器
江戸東京博物館

中二五申系図写
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 1973観光キネン 偕楽園梅まつり
日本専売公社/製
江戸東京博物館