歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1942 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance under the New Two-session System(Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:春の霜 博多小女郎波枕 黒手組曲輪達引 妹背山婦女庭訓 保名 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 第43回 「これはよいものがあった」
清水崑
江戸東京博物館
東京実測図 第五号 本所ノ三・ 浅草ノ三 ・日本橋ノ一・ 下谷ノ二 ・神田ノ一・本郷ノ二・麹町ノ一・深川ノ三
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ103 田端町にて
織田信大/画
江戸東京博物館
役者現銀店
八文舎自笑/著 四文舎浪磨/補述
江戸東京博物館
金瓶梅 (9)
清水崑
江戸東京博物館
川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
判文
大審院判事 坂本政均/他作成
江戸東京博物館
たばこ 櫻 箱(定価弐拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館
菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館
講習証書(大内康夫)
財団法人日本結核予防協会会頭 徳川圀順
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 黒島の踊り
江戸東京博物館
御届書(酒造米高并道具取調及び当年皆休造の旨につき)
上州邑楽郡小泉村組合/作成
江戸東京博物館
東京都台東区役所通知
江戸東京博物館
一万分一地形図東京近傍 五号 三河島
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館
キリ
江戸東京博物館