
歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1942 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance under the New Two-session System(Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004445
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:春の霜 博多小女郎波枕 黒手組曲輪達引 妹背山婦女庭訓 保名 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 菱型散らし
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

田畑式風呂釜の発売
江戸東京博物館

285 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

ホーク万年筆目録
江戸東京博物館

文化財調査 和田賢秀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化改正 御江戸大絵図
南杣笑楚満人/再図
江戸東京博物館

広告入紙袋
秀光社/印行
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 新年のあそび・社頭松
黒澤珠子/画 高橋富子/筆
江戸東京博物館

羅宇竹(鼈甲)
中島留四郎
江戸東京博物館

森永菓子カード
江戸東京博物館

下絵[男かっぱの腰の上に乗る女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和26年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 五大橋之内吾妻橋之真景 第13号
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

扇面詩「聯騎遠游…」
大槻磐渓
江戸東京博物館