 
        歌舞伎座 昭和17年1月公演筋書 新制初春二部興行 Kabukiza Theater, January 1942 Performance Synopsis, New Year’s Performance under the New Two-session System(Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年1月公演筋書 新制初春二部興行
- 資料番号
- 96004444
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年1月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:和布苅神事 二人袴 名橘誉石切 一谷嫩軍記 藤娘 権三と助十
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    覚(新治米五拾六石相田屋半左衛門の儀)
瓦谷村 小杉新兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    配電盤
DENPA 協進電機製作所/製
江戸東京博物館
 
		    中学教程 新撰日本歴史 上
中等学科教授法研究会/著
江戸東京博物館
 
		    一斗樽
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 吉田定房墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座
江戸東京博物館
 
		    昭和七年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館
 
		    春日の鹿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    英国皇太子殿下御来朝記念
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    土曜星見立競当九星
豊原国周/画 長谷川一領/文
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    印袢てん
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード スキー民謡
江戸東京博物館
 
		    (畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館