
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行 Kabukiza Theater, March 1941 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
- 資料番号
- 96004441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 船弁慶 高時 菅原伝授手習鑑 勧進帳 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公園ノ沿革
江戸東京博物館

浅草天王橋の仇討
江戸東京博物館

[ニューヨークの清水崑デスク]
清水崑
江戸東京博物館

東京市青柳尋常小学校通信表
江戸東京博物館

王子名主ノ瀧
江戸東京博物館

「月並常歌…」
江戸東京博物館

家数人別増減差引帳
野州那須郡下瀧村名主 輔之進/他2名作成
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 鹿児島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

召集令状 演習召集令状
江戸東京博物館

備前堤御下ケ請証文并訴訟議定書付他写
江戸東京博物館

広告切り抜き 百貨店美松
江戸東京博物館

護符 下總中妻村薬師尊
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

支那事変行賞賜金国庫債券「六拾円」
凸版印刷株式會社/製造
江戸東京博物館

信州佐久郡海尻村五人組前書帳
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館