
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行 Kabukiza Theater, March 1941 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
- 資料番号
- 96004441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 船弁慶 高時 菅原伝授手習鑑 勧進帳 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

落語業名鑑
大塚喜三郎/出版 中村大次郎/編集
江戸東京博物館

鎖国論
ケンペル/著 志筑忠雄/訳
江戸東京博物館

鎌倉大仏略縁起
江戸東京博物館

家庭週報 第412号
仁科節/編
江戸東京博物館

ポスター 世界に伸びるクラブ号自転車
江戸東京博物館

ちらし「新築開店お茶とのり景品付大売出し」
江戸東京博物館

昭和四十年八月東映歌舞伎公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

領収書
カフェー百番/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.129
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 向島百花園ノ入口
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

試験成績票(昭和26年施行)
江戸東京博物館

開化都々一
江戸東京博物館

八角花文更紗煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館