
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行 Kabukiza Theater, March 1941 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
- 資料番号
- 96004441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 船弁慶 高時 菅原伝授手習鑑 勧進帳 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皮張り台
江戸東京博物館

町間口軒数写
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭錫亜鉛貨
江戸東京博物館

家庭週報 第772号
仁科節/編
江戸東京博物館

真鍮芝山細工洋蝶飾簪
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 京都の旅先よりの雑報
川瀬清/作
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の就職について相談
川浪てい/作
江戸東京博物館

ザ フロンティア・東京 Vol.1
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 山陽路再発見シリーズNo.3 レジャー 小郡駅
江戸東京博物館

東海道往来
江戸東京博物館

「ペスチャンカ」歩兵第五十八連隊兵営
江戸東京博物館

証書一札之事(佐々木童三郎病死にて取置の件につき)
酒井左京之介家来 古安発之進/他作成
江戸東京博物館

売薬営業売揚記
江戸東京博物館

関東自動車株式会社 自動車時刻表
江戸東京博物館

聖徳太子実伝
江戸東京博物館

佐久間ダム竣工記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館