
歌舞伎座 昭和15年5月公演筋書 奉祝紀元二千六百年 市川海老蔵襲名披露 Kabukiza Theater, May 1940 Performance Synopsis, Performance in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire, Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Ebizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和15年5月公演筋書 奉祝紀元二千六百年 市川海老蔵襲名披露
- 資料番号
- 96004439
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年5月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 保名 ういろう 絵本太功記 四千両小判梅葉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三宝
江戸東京博物館

護符 上野国新田大光院 開山呑龍上人之影
江戸東京博物館

松竹梅
江戸東京博物館

月刊「東京タワー」
江戸東京博物館

村費取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 名簿
江戸東京博物館

一札(貴家と我等方より借付の銀子我等方より借送りに改めにつき)
高倉町 近江屋平三郎/作成
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校用 巻3
普及舎編集所
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年2月 文楽床本集 通し狂言 恋女房染分手綱 太平記忠臣講釈 冥途の飛脚
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

武州葛飾郡西浮田村農渡辺六郎兵衛江相掛候密通出入訴状 (山沢長治郎妻てる、渡辺六郎兵衛と密通につき)
山崎長治郎/作成
江戸東京博物館

永井久一郎像
玄鹿館/撮影
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(丸井新宿駅前店・西口店)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

染付磁器製盃
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (美術館)
江戸東京博物館