歌舞伎座 昭和15年5月公演筋書 奉祝紀元二千六百年 市川海老蔵襲名披露 Kabukiza Theater, May 1940 Performance Synopsis, Performance in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire, Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Ebizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和15年5月公演筋書 奉祝紀元二千六百年 市川海老蔵襲名披露
- 資料番号
- 96004439
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年5月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 保名 ういろう 絵本太功記 四千両小判梅葉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 垣根に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館
[流地金額覚]
長次郎/他
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
外記節猿 3,外記節猿 4
江戸東京博物館
同盟ニュース 峻険大別山の堅陣 要衝信陽城門に日章旗翻る
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
中国美術風景
江戸東京博物館
日活週報 第26号
江戸東京博物館
富嶽記
秋山玉山/著 勝実厚/摸
江戸東京博物館
(頼母子講掛金割戻の件にて名主方へ詫入の処沙汰願)
千代松/他6名作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめに観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館
三越呉服店包装紙(日本橋店開業直前)
江戸東京博物館
大正十年九星便
江戸東京博物館
護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館
御殿中双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館