
歌舞伎座 昭和15年3月公演筋書 恒例団菊祭興行 Kabukiza Theater, March 1940 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和15年3月公演筋書 恒例団菊祭興行
- 資料番号
- 96004437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年3月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:通し狂言裏表忠臣蔵 昔噺桃太郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所三十六戯撰 両国花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館

初恋日記 花嫁行進曲
高橋掬太郎/詞 江口夜詩/曲・編曲
江戸東京博物館

無銘書 五(訴訟裁許等定書につき)
飯塚嘉吉/作成
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」6
清水崑
江戸東京博物館

鼠入らず
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成城学園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真帖
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館

田地書郷拝借証文之事
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

詠歌書上(初疎後思恋)
寿子/作
江戸東京博物館