
歌舞伎座 昭和11年11月公演筋書 三代歌右衛門建碑記念興行 Kabukiza Theater, November 1936 Performance Synopsis, Performance Commemorating the Completion of the Monument Dedicated to Utaemon III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年11月公演筋書 三代歌右衛門建碑記念興行
- 資料番号
- 96004429
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:一谷嫩軍記 関ヶ原 双面水照月 厳島招桧扇 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

キキメ本位 懐中良薬 宝丹
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

藝界新聞 第558号 昭和54年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

大山巌書簡
大山巌
江戸東京博物館

象ヶ鼻灘五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

春霞立新宅の寿 大黒屋豊花 とより とよし
歌川国直/画
江戸東京博物館

(先般銃隊御取立一條等願書写)
江戸東京博物館

メトロニュース №59
江戸東京博物館

伊予松山師範学校及札ノ辻
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜写 東京市の騒擾濠端にて切られノ人
江戸東京博物館

中央新聞 大正12年9月12日号 朝刊
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

京都島原 太夫の道中
江戸東京博物館