
歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行 Kabukiza Theater, May 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Extended Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行
- 資料番号
- 96004428
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:矢の根 増補桃山譚 義経千本桜 楼門五三桐 大徳寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和五年一月場所
江戸東京博物館

(諸伺ニ付回答書)
江戸東京博物館

玩具 紙風船
江戸東京博物館

猿蟹合戦
江戸東京博物館

御神籤(第四十五吉)
江戸東京博物館

第1130回 東京都宝くじ 18組 191966
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

請取永之事(酉御年貢本途口永分皆済ニ付)
栗田六郎左衛門
江戸東京博物館

見積書
平田文治商店/作成
江戸東京博物館

東京鎮台
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(巳ノ御年貢籾之事)他
袮津村名主 惣五郎/他6名作成
江戸東京博物館

絵葉賀記 戸畑明治専門学校
江戸東京博物館

名刺入れ
江戸東京博物館

陸軍中将閑院宮載仁親王殿下
江戸東京博物館