
歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行 Kabukiza Theater, May 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Extended Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行
- 資料番号
- 96004428
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:矢の根 増補桃山譚 義経千本桜 楼門五三桐 大徳寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金買入證書
日本貴金属株式会社/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪高宮神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

有栖川宮記念公園案内(昭和9年11月17日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

墨版 図案 茶器と掛紐
柴田是真/画
江戸東京博物館

(東京名所)王子名ぬしの瀧渓流の魚すくい
江戸東京博物館

女今川操鑑
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第六号
江戸東京博物館

錦絲町公園藤棚新設工事設計書
復興局建築部/作成
江戸東京博物館

日本産業経済 第1024号
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和7年9月興行パンフレット 新装記念興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

上燈油一升購入券
江戸東京博物館

ゴム長靴
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

勧進帳ちらし
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 東京市中心部
江戸東京博物館

達(親王公卿諸侯供連の儀につき)
江戸東京博物館