
歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行 Kabukiza Theater, May 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Extended Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年5月公演筋書 団菊祭延長興行
- 資料番号
- 96004428
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:矢の根 増補桃山譚 義経千本桜 楼門五三桐 大徳寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

三多摩地域計画(検討資料 第3分冊 付属資料 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

東都名所新吉原五丁町弥生花盛全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東京市民の歓喜 Rejoicings in Tokio
江戸東京博物館

明治記念博覧会全景
江戸東京博物館

夘春御伝馬役銭帳
名主 弥右衛門/作成
江戸東京博物館

サンデーチウインガム箱
江戸東京博物館

[試筆書留]
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋阿やつり人形・山がら奇芸 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

天人の午睡1(胸から上)
清水崑
江戸東京博物館

田中不二麿より永井久一郎(荷風の父)への書翰
田中不二麿/発信
江戸東京博物館

上毛新聞 号外「空前の大椿事大会禁止」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

高級塗料剥離劑 クリスリー
江戸東京博物館

築地座公演「三人姉妹」 文楽座/会場
築地座
江戸東京博物館