
歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行 Kabukiza Theater, April 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Performance
九世市川団十郎 五世尾上菊五郎 銅像建設記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
- 資料番号
- 96004427
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:嫐 一谷嫩軍記 菅原伝授手習鑑 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ふくろふのり 紅色藻類 糊料トナス 犬吠崎採集
江戸東京博物館

名古屋名所
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16706号 夕刊
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「花臙脂」 原田千里氏筆
江戸東京博物館

鼠地松鶴模様婚礼用打掛
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

大政奉還直前江戸概況
[小野寺謙]/作成
江戸東京博物館

東京区分全図 4 麹町区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

(大正四年)御即位式紀念
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本学生会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6988号
江戸東京博物館

提灯屋
吉田博/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草千束町附近
江戸東京博物館

贈答用紙箱 フルーツ・シロップ
江戸東京博物館