
歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行 Kabukiza Theater, April 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Performance
九世市川団十郎 五世尾上菊五郎 銅像建設記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
- 資料番号
- 96004427
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:嫐 一谷嫩軍記 菅原伝授手習鑑 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自在鍵
江戸東京博物館

仮見世新規御取置小屋壱ケ所仕様書
大工卯之助
江戸東京博物館

江戸名所之内 隅田堤雨中之桜
歌川広重/画
江戸東京博物館

新協劇団第41回公演「太陽のない街」
[新協劇団]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 アイヌの人々 Ainus
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞 第5780号
江戸東京博物館

端うた虎之巻 四
豊原国周/画
江戸東京博物館

規定為取替連印書
東西後町/作成
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055383
江戸東京博物館

(八丈島)小島の遠望
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (176)
清水崑
江戸東京博物館

記(領収書)
鈴木正一/作成
江戸東京博物館

柳に燕図
江戸東京博物館

ポッキリ折れた浅草十二階の惨状
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 太助
江戸東京博物館