
歌舞伎座 昭和10年4月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善延長興行 Kabukiza Theater, April 1935 Performance Synopsis, Extended Memorial Performance in Remembrance of the 33rd Anniversary of the Death of Onoe Kikugorō V
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和10年4月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善延長興行
- 資料番号
- 96004421
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:尾上鐘春曙 羅漢 音菊天笠徳兵衛 源平布引滝 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金具
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16039号
江戸東京博物館

赤十字社戦後臨時総会紀念画葉書ちらし
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 借用申質地証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

狂歌色紙「くすりふり…」
便々館湖鯉鮒
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

日本銀行券 五円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

続 近世畸人伝
三熊花顛(思孝)/編 伴蒿蹊/校
江戸東京博物館

(等級別役職人名書付)
[石川光澄]/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全国労働関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会に押かけろ!
江戸東京博物館

オリンピック東京大会への道 東京国際スポーツ大会画報 案内チラシ
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ九)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

相良人形 童子
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館