
歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1934 Performance Synopsis, Magnificent and Splendid Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行
- 資料番号
- 96004418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年11月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:菅相丞 ひらかな盛衰記 小袖物狂ひ 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 厚生省病院管理研究所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

野州河内郡上三川村文書
河内郡上三川村 海老原浅三郎/他作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年12月公演筋書 新国劇
江戸東京博物館

着色墨版貼交 玩具と梅花、松笠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

近頃東陽寺猥りニ偽僧差出候ニ付本山江村々惣代ヲ以相願為取替儀定書写
間宮長次郎/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第85回 「おおい蜂が岳の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

先帝陛下御霊柩ヲ挽キ奉ルベキ御料御曳牛(新橋停車場構内)
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

御参府 御暇 御交替録
江戸東京博物館

THE HOUSE AT POOH CORNER
A.A.MILNE
江戸東京博物館

時事新報第19653号
江戸東京博物館

(菓子屋)鈴木播磨のし
東京巣鴨鈴木播磨/製
江戸東京博物館