
歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1934 Performance Synopsis, Magnificent and Splendid Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行
- 資料番号
- 96004418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年11月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:菅相丞 ひらかな盛衰記 小袖物狂ひ 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

モーパッサンとゾラ
野間宏
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

火消し装束 腹巻
江戸東京博物館

新体 読方書
塚原苔園/撰
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会絵はがき
江戸東京博物館

神間村文書留
江戸東京博物館

ミニチュア便箋
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

正菊床上花壇(閑院宮殿下へ献上)中山松林圃
江戸東京博物館

TOKYO Boogie Woogie Nichigeki NO.32
[日本劇場]
江戸東京博物館

新聞切抜き
江戸東京博物館

かいかのはなゆたかはつのり
豊原国周/画
江戸東京博物館

(東京名所)皇居二重橋
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28292号 まず11競技始る
江戸東京博物館