
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和9年5月公演筋書
- 資料番号
- 96004417
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:矢の根 蔚山城の清正 浪枕博多諷 戻橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

昭和七年三月興行新派精鋭揃ひに芸術座合同出演
江戸東京博物館

公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 三春駒
牧野玩太郎
江戸東京博物館

大島
森義利/画
江戸東京博物館

着物姿の少女
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

幻灯器をみつめる二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

宮中歌会
江戸東京博物館

加藤高明より永井荷風への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

東京奇談 一
架空楼主人/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 障子格子
江戸東京博物館

今戸人形 初根つき(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「三番叟」
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚(伊奈半左衛門より触書写 及び 回逹添書)
伊奈半左衛門/作成
江戸東京博物館