検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌舞伎座 昭和9年4月公演筋書 復興十周年記念興行 Kabukiza Theater, April 1934 Performance Synopsis, Performance Commemorating the 10th Anniversary of the Reconstruction

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
歌舞伎座 昭和9年4月公演筋書 復興十周年記念興行
資料番号
96004416
大分類
印刷物
小分類
パンフレット
種別
演劇類
発行所(文書は宛先)
歌舞伎座
年代
昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀 
員数
1冊
法量
22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
備考
演目:楠公桜井駅 菅原伝授手習鑑 糒庫 鞍馬獅子 ほか
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-216161.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

関東大震災 飛行機上より見た佃島・芝浦付近

[永江維章/撮影]

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

オリンピック東京大会入場券の予約受付開始

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

江戸の三四郎さん,いろは流し

野村俊夫/詩 伊東牧夫/採謡 八洲秀章/補作・編,野村俊夫/詩 八洲秀章/曲

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組

江戸東京博物館

作品画像:浅草観世音仲見世 (東京)

浅草観世音仲見世 (東京)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

実験 日本修身書 尋常小学生徒用 巻二

渡邊政吉/著

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 ガラス障子の落書

江戸東京博物館

作品画像:頭書絵入世話字往来

頭書絵入世話字往来

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと

清水崑

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

満州の旅から還る

島木健作

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の側板

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

英国皇太子殿下御来朝日本名勝風俗写真献上記念(大阪朝日新聞 第14473号附録)

江戸東京博物館

作品画像:魚鳥料理仕方角力番付

魚鳥料理仕方角力番付

江戸東京博物館

作品画像:日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士蕎麦屋に於いて勢揃す

日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士蕎麦屋に於いて勢揃す

土谷伝/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

平井川満水被害調査願書(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)

第12大区6小区 平沢村/作成

江戸東京博物館

作品画像:御手本

御手本

和田徳治郎/作

江戸東京博物館

MORE