
歌舞伎座 昭和9年3月公演筋書 花に魁け弥生月の大歌舞伎 Kabukiza Theater, March 1934 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance ahead of Cherry Blossom Season in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和9年3月公演筋書 花に魁け弥生月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96004415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:一谷嫩軍記 沙門空海 勧進帳 雪女郎 京鹿子娘道成寺
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞「顔」八県美人 長沢澄
清水崑
江戸東京博物館

マッチ外箱(東京オリンピック)
SUNTORY
江戸東京博物館

上総鶴舞藩士族籍(家212軒・人1151人)
監察 屋代権少参事/作成
江戸東京博物館

船戸張子 虎 工程品 下張り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館

昭和7年 区画整理町名地番変更後 東京市赤坂区地籍図
江戸東京博物館

智利硝石普及会肥料広告
江戸東京博物館

奥様を美しく家事を能率UPする!(家電ちらし)
江戸東京博物館

最新日本軍歌集
関西陸軍恢弘会神戸支部/編
江戸東京博物館

のれん[いすと梅と女]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 金太郎
江戸東京博物館

虚無僧(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Cinegoer PROGRAM No.166
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 磯 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

明治座 昭和27年3月興行パンフレット 菊五郎劇団 黙阿弥六十年祭記念 二大名作通し狂言上演 天一坊大岡政談 上:屋敷娘 下:関三奴 通し「盲長屋梅加賀鳶」 田舎源氏露東雲
江戸東京博物館