歌舞伎座 昭和8年11月公演筋書 全名優出演顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1933 Performance Synopsis, Kaomise Performances with All the Best Actors
中村福助襲名披露口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和8年11月公演筋書 全名優出演顔見世興行
- 資料番号
- 96004414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 絵本太功記 六歌仙 雪暮夜入谷畦道 乗合船
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
櫓炬燵の炉
江戸東京博物館
明治座 昭和18年6月 興行番組
江戸東京博物館
日本の冬の食べもの
藤森成吉/作
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
東京名所四十八景 日くらしの里
昇斎一景/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館
疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館
裏ごし機 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館
(武州比企郡村々文書)
江戸東京博物館
本川俣村江質地証文(武蔵国上三田ヶ谷村から本川俣村への質地証文等の控)
上三田ヶ谷村質貸し 久兵衛/他作成
江戸東京博物館
小学理科 一
国光社/編纂
江戸東京博物館
小倉静三画 支那風景(軍事郵便)
江戸東京博物館
自動車型シガレットケース トヨタ パブリカ
トヨタ/製
江戸東京博物館
菊紋飾金具(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館
芝居 俳優名鑑・配役・筋書・讀物
江戸東京博物館
お山のキャンプ,白いヨットで
江戸東京博物館