
歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1932 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Adorning the Early Autumn Stage in September 1932
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004408
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:有職鎌倉山 近江源氏先陣館 雪暮夜入谷畦道 道行浮塒鴎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

つむぎ長着
江戸東京博物館

201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第31号
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第76編 噴水・かめのこねかそ
佐々木英/編
江戸東京博物館

於西丸御縁組被仰出候節之手留
江戸東京博物館

むしおさへ蒼龍丸 看板
額師源次郎/作
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

米軍軍服 ジャケット
江戸東京博物館

熊谷直三郎著「都鳥」序文
幸田露伴
江戸東京博物館

五月雨,上り下り
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 封建制度から近代へ From feudalism to Modernity
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

77 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

感光性樹脂版
江戸東京博物館

證(バラック式取付費領収証)
吉田電気商会/作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸99
清水崑
江戸東京博物館