
歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制 Kabukiza Theater, June 1932 Performance Synopsis, Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
- 資料番号
- 96004407
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:ひらがな盛衰記 鬼子母解脱 刺青奇偶 桐一葉 鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(材木代受取書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

法隆寺廻廊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新発明 学校必用 水筆万年紙
江戸東京博物館

パーマネントウェーブ器
江戸東京博物館

蓄音機針用ハサミ
APOLLON/製造
江戸東京博物館

糸秤
江戸東京博物館

御掛金請取帳
田中村会主世話人/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 健民運動国民錬武寒稽古会実施
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館

現金通
ふし見屋甚兵衛
江戸東京博物館

藝界新聞 第501号 昭和49年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

大正大震災記念
江戸東京博物館

薬袋 「ニッケン カゼトンプク
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

米寿記念磁器製盃
江戸東京博物館

改正売場資本金表
調査人商長伝七
江戸東京博物館