
歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制 Kabukiza Theater, June 1932 Performance Synopsis, Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
- 資料番号
- 96004407
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:ひらがな盛衰記 鬼子母解脱 刺青奇偶 桐一葉 鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

東京三十五区分図 大森区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品(特撰) 「花合せ」(愛知) 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

道化肴市場
江戸東京博物館

111 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

劇団東芸 昭和32年公演パンフレット 第10回公演
阿木翁助/演出
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

天保再板江戸名所方角書
松陰堂主人/書
江戸東京博物館

小使非常心得(太政官書類)
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 廿九ノ一 賀茂
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

帝都十省
江戸東京博物館

盆景下絵 鯛の浦
江戸東京博物館

順治康熙諸名儒詩冊
江戸東京博物館

名家略伝
山崎美成/著 千賀春城/訂
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」150 姥神(箱根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

布告
鷲尾隆聚/著
江戸東京博物館