
歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1932 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004405
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年4月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:曽我の対面 頼朝の死 橋弁慶 江戸絵両国八景 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本民土俗信仰資料写真集成 第三集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三人官女
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

目黒雅叙園抄景
江戸東京博物館

(東京名所)竹橋内北白川宮銅像
江戸東京博物館

[ニューヨークの清水崑デスク]
清水崑
江戸東京博物館

木板(身延山)
江戸東京博物館

入置申一札礼之事(酒狂一件につき詫証文)
北市村 七三郎/他作成
江戸東京博物館

水元東部地図(東京市葛飾区 八号ノ五)
江戸東京博物館

民俗調査写真 [時代行列]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京都風景写真
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
小泉染吉
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

[CAFEのある景色]
江戸東京博物館