歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行 Kabukiza Theater, May 1931 Performance Synopsis, Joint Performance by Onoe Kikugorō and Nakamura Kichiemon
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行
- 資料番号
- 96004401
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菘種蒔 奥州安達原 紅葉狩 皐月闇宇都谷峠 関三奴
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回公演「三笑」
芸文座
江戸東京博物館
麻布区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館
燕絵付5円葉書
竹原松太郎/作成
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
御受書帳
弍郷半領大膳村
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館
竹島
江戸東京博物館
けんかごま
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
銚子
江戸東京博物館
深川公園図面
江戸東京博物館
菊唐草蒔絵螺鈿食籠
江戸東京博物館
長板中形型紙 七宝
江戸東京博物館
(大東京)銀座三越前より銀座通りの盛観
江戸東京博物館
領収書(荷車税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 白雲閣 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館