
歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行 Kabukiza Theater, May 1931 Performance Synopsis, Joint Performance by Onoe Kikugorō and Nakamura Kichiemon
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行
- 資料番号
- 96004401
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菘種蒔 奥州安達原 紅葉狩 皐月闇宇都谷峠 関三奴
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 台東区立一葉記念館 5月12日開館
江戸東京博物館

百匁竿秤
江戸東京博物館

震災記念堂置物
東京市役所
江戸東京博物館

[領収書]
大澤徳治郎商店/他2名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 西寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雀図並びに自画賛
大谷句仏/画
江戸東京博物館

為取替議定一札之事(喜兵衛当組合道御案内取立伺議定書)
清名幸谷村名主 勘左衛門他5名/差出
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜 (1) 1~6
清水崑
江戸東京博物館

第二十五回勧業(拾円)債券売出広告
江戸東京博物館

32年五月十八日回覧(五月十九日以降の予定連絡につき)
江戸東京博物館

官幣神社 日吉神社 本殿及拝殿「特別保護建造物」
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第4回
清水崑
江戸東京博物館

韓文公像賛
佐藤一斎
江戸東京博物館

御上洛御用被為蒙仰候ニ付御道割,御人割,御請負,京桑進物下払,夜道廻道,御勘定見積,金銀出入覚
江戸東京博物館

手拭い
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

パラソル
□□MADAYA/製
江戸東京博物館