
歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行 Kabukiza Theater, May 1931 Performance Synopsis, Joint Performance by Onoe Kikugorō and Nakamura Kichiemon
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年5月公演筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合興行
- 資料番号
- 96004401
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菘種蒔 奥州安達原 紅葉狩 皐月闇宇都谷峠 関三奴
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧家庭裁判所 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

相渡申荒地証文之事(1畝歩・1両2分)
荒地渡主南 五郎八他1名
江戸東京博物館

[反物]
江戸東京博物館

バラモン凧(鬼)
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 二十.練馬区
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和九年十一月興行
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七七号
江戸東京博物館

修学旅行フィルム
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

日本橋繁華之光景
土谷伝/画
江戸東京博物館

武家必#両面折本殿居嚢
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

坂口勝美・昌子宛軍事郵便
江戸東京博物館

宝丹 効能書
十三世守田治兵衛
江戸東京博物館