歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1931 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:牧の方 近頃河原の達引 矢の根 すみだ川 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貝合わせ
江戸東京博物館
虫眼鏡
江戸東京博物館
和歌(氷停水揮)
村田春海
江戸東京博物館
無線電話聽取料受領證
江戸東京博物館
携帯用映写機
江戸東京博物館
(東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
スクラップ 画文録「カメラ狂時代」
清水崑
江戸東京博物館
(大坂御城御本丸御殿向惣御修復之儀ニ付書付)
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
地方凡例録 七
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
高山植物 しらかば まつむしそう
江戸東京博物館
東京メリヤス組合の提灯行列薬研堀集合
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
長岡百穴古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館