
歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1931 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:牧の方 近頃河原の達引 矢の根 すみだ川 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

興福寺断碑
井上清秀/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4320号
江戸東京博物館

文字練習メモ
江戸東京博物館

丸盆
江戸東京博物館

鍋吊手
江戸東京博物館

日光波之利大黒尊天東照開帳浅草寺江御着行列群集之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

昭和六年本年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

神社拝殿
江戸東京博物館

徳川家光黒印状
徳川家光/作成
江戸東京博物館

勲章
日本赤十字社
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(田地買替の件につき)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

伊豆大島風景
江戸東京博物館