
歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1931 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:牧の方 近頃河原の達引 矢の根 すみだ川 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

編上靴
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(右者私儀猟師鉄炮被取持仕猟業仕候)他一括
上小坂村願人 半助/他作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 浅葱縮緬地蝙蝠霰模様
江戸東京博物館

下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

くらへ歌(道草等)
江戸東京博物館

温古写真集 6.和田倉門
江戸東京博物館

府美術館
逸見享/作
江戸東京博物館

泰平御武鑑
江戸東京博物館

催眠鎮静剤アダリン
江戸東京博物館

島の千歳
江戸東京博物館

(11)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

濁酒受払簿
東京府南多摩郡町田村原町田1244番地 村松久七
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲] 木村庄之助](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659961-L.jpg)
[相撲] 木村庄之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

根付組立燭台
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.The Garden of Sleep.687
江戸東京博物館