- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和5年7月公演筋書
- 資料番号
- 96004394
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年7月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:其時の赤穂城 修禅寺物語 与話情浮名横櫛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同盟ニュース 深み行く大陸の秋気を衝いて 粤漢線南方部隊早くも岳州に迫る
江戸東京博物館
読売報知 第23850号
江戸東京博物館
大正震火災絵巻
桐谷洗鱗/作
江戸東京博物館
最新版 自然の大公園村山貯水池 絵はかき
江戸東京博物館
陶製煙管
江戸東京博物館
磁器湯たんぽ
江戸東京博物館
文化財調査写真 大分県 南緒方石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
編集局あて書簡 句稿送付と新声俳句選稿料のこと
小沢碧童/作
江戸東京博物館
[手習手本]根岸高萩坂戸高坂
江戸東京博物館
堀川夜討
江戸東京博物館
東光毒舌経 1月28日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
立花屋呉服店 魁歳暮大売出し広告
江戸東京博物館
火網の中に一寸刻みの前進
江戸東京博物館
ヴァイオリン楽譜 長唄集 第5編 鞍馬山
江戸東京博物館
関東大震災 塀一面に貼れた尋人の貼紙
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(悪事携入牢中百姓亀次郎母看病のため身柄町方下につき)
江戸東京博物館