
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和4年2月公演筋書
- 資料番号
- 96004389
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年2月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長着(紺地に細縞)
江戸東京博物館

小唄振 河太郎,落人(新口村)
本木寿以/唄
江戸東京博物館

『きちじょうじあん』(28)
江戸東京博物館

四方のむつみ
璞亭哂我/撰 酒井抱一/画
江戸東京博物館

東京名勝筋違目鏡橋之景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

関東大震火災大番附
鋏糊亭主人/著
江戸東京博物館

弁当包み紙 「五目御弁当」
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 222
清水崑
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 食行身禄#一切決定読歌(お決定の巻)
小堀佐兵衛/記
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

三頌精拓本放大合冊
上海有正書局/作
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,797号
江戸東京博物館

質株願書之写
本戸太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸飛脚用事手紙預控覚帳
越後国頚城郡菖蒲邑飛脚人中子原甚左衛門/作成
江戸東京博物館