
歌舞伎座 昭和2年11月公演筋書 三座合同 顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1927 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances with an All-star Cast by Three Troupes
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和2年11月公演筋書 三座合同 顔見世興行
- 資料番号
- 96004384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年11月 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:戦艦三笠 千姫の最後 鎌倉三代記 相馬の金さん 寿靭猿
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

箱根関所跡
江戸東京博物館

同盟ニュース 幾許もなし漢口の余命
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 他
江戸東京博物館

市川海老蔵一件(奢多禁令違反により町役人共々処罰申渡)
深川嶋田町役人/他作成
江戸東京博物館

大東亞戦争戦捷第一次祝賀記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月放送台本 ナショナル日曜観劇会 新国劇 続戦国悪党伝 阿仁の太郎
戸川幸夫/原案 椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.45
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

照明装置図面(照明灯)
江戸東京博物館

小菅監獄事務所及中門
江戸東京博物館

民俗調査写真 田の神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

美倉橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

戸板
江戸東京博物館

東京実測図 東京北部本郷及小石川
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

[姫路藩士江戸に於ける仇討の御届・口上書等の写]
江戸東京博物館