
澤村訥子襲名披露口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和2年7月公演筋書
- 資料番号
- 96004381
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年7月 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:杜若艶佐野八橋 絵本太功記 梅ごよみ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216127.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宋元祐版・宋版両面経
奈良興福寺所傳 宋版経/写
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第11回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

京舞台第三巻二月号 新生新派二月公演 花柳・柳・大矢・伊志井
[四條南座]
江戸東京博物館

浅草の名物
紫花菱/筆
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(町役人退役被致候而者一統難儀につき勤続願)
江戸東京博物館

五言絶句「仰見芙蓉…」
藤山雷太/筆
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

雪山
江戸東京博物館

浄瑠璃稽古本 37号 艶容女舞衣 三勝半七酒屋の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

(札幌)豊平館
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形竹丸に花丸文(追掛)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,709号
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第8回(「婦人公論」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
江戸東京博物館