- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 大正15年9月公演筋書
- 資料番号
- 96004377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 大正期 大正15年9月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:敵討天下茶屋聚 山姥 仮名手本忠臣蔵 浪枕月浅妻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
甘藷受領払
[志村町会/作成]
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和14年九月号 NO.195
加藤 眞/編
江戸東京博物館
[大正天皇と軍艦]大阪毎日新聞第壱万二千三百八十五号附録
S.Tojo/画
江戸東京博物館
千歳座筋書第一番目 酒戦場愛宕連歌
齋藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館
大東亜戦争行賞 賜金国庫債券 壱千円
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館
東京都中小企業経営者協会主催 第3回「節税教室」開催のお知らせ
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年八月号
江戸東京博物館
手拭 人形尽くし 木目込人形 御所人形専門店 金林
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
電気使用量のお知らせ・電気料金領収証 昭和59年~61年
江戸東京博物館
電話器
江戸東京博物館
今般日光御法会ニ付日光道中粕壁宿御成道大門宿水戸佐倉
川藤村之内前新田組 寿原吉左衛門/作成
江戸東京博物館
日本歴史画亀鑑 義士上野之介を炭部屋より捜出す
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館
半纏
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 驚く男女
清水崑
江戸東京博物館