
松坂屋内松坂会館 若竹屋歌舞伎 昭和37年5月 第三回公演パンフレット Matsuzaka Kaikan in Matsuzakaya, Wakatakeya Kabuki, Pamphlet for the 3rd Performance, May 1962
窪田宰士/編
5月22日~25日公演。正午より1回開演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松坂屋内松坂会館 若竹屋歌舞伎 昭和37年5月 第三回公演パンフレット
- 資料番号
- 96004356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 窪田宰士/編
- 発行所(文書は宛先)
- 若竹屋後援会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年5月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.2 cm
- 備考
- 演目:吃又 本朝廿四孝 桂川連理柵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(年中行事・御成式ほか勤方覚)
江戸東京博物館

戦時保険罹災届(未使用)
大成火災海上保険株式会社/作成
江戸東京博物館

男優
江戸東京博物館

漁師 No.1,No.2
キングレコード株式会社/製
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

丸メンコ 芝元 狐
江戸東京博物館

講談社 武道関連図書広告
江戸東京博物館

摸書筆回気
壁前九年坊/著 鳥高斎栄昌/画
江戸東京博物館

スケッチ お蝶さん
清水崑
江戸東京博物館

再役願
江戸東京博物館

引札 煙草入・銭入類卸商
大阪市南久宝寺町 藤森源之助/製造
江戸東京博物館

酒樽栓
江戸東京博物館

和装用ハンドバッグ
江戸東京博物館

組立玩具
江戸東京博物館

美人名所合 関口芭蕉庵
尾形月耕/画
江戸東京博物館

タモ
江戸東京博物館