
大阪難波別院御堂会館 歌舞伎若人つくし会公演パンフレット Osaka Namba Betsuin Midōkaikan, Pamphlet for the Performance by Kabuki Wakōdo Tsukushikai
10月23日・24日。昼の部・夜の部の二回公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪難波別院御堂会館 歌舞伎若人つくし会公演パンフレット
- 資料番号
- 96004355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- つくし会
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 引窓 女定九郎 三つ人形
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153940)

日本読書新聞 昭和36年7月17日 1113号
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

長板中形型紙 椿
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

給水工事鉄管新設工費単価表
江戸東京博物館

御裁許御請書写(比企郡谷中村百姓妻と下小見野村組頭密通一件につき)
下小見野村百姓 義八/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第196巻
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

大仏殿炎上
大仏次郎/作
江戸東京博物館

昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

助六姿裏梅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ゲバコ
江戸東京博物館

天保十三壬寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館