
昼の部・夜の部の二回公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎若人関西若手研究公演パンフレット
- 資料番号
- 96004354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 丹羽久章後援会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.9 cm
- 備考
- 演目:壷坂霊験記 摂州合邦辻 道行旅路嫁入 其名巴浪花梅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬用分量匙
江戸東京博物館

当時流行俳優辻占づくし
橋本周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに滝
江戸東京博物館

記念絵葉書類鑑
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

ウルユス看板
江戸東京博物館

長板中形染見本 10(183~204)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

財団法人軍人会館御宴会の栞
江戸東京博物館

皇居前(大手町)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 賀川豊彦記念松沢資料館 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.355
江戸東京博物館

仁和寺 光孝天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

上総国武射郡嶋戸村指出し(村差出明細帳)
江戸東京博物館

東京ガス章標
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館