 
        昼の部・夜の部の二回公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎若人関西若手研究公演パンフレット
- 資料番号
- 96004354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 丹羽久章後援会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 18.9 cm
- 備考
- 演目:壷坂霊験記 摂州合邦辻 道行旅路嫁入 其名巴浪花梅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    両国国技館大相撲番付 昭和五年一月場所
江戸東京博物館
 
		    絵葉書(奉祝御大典記念)鹵簿奉祝門御通過
江戸東京博物館
 
		    出店許可証
上野警察署/許可
江戸東京博物館
 
		    ディア フロンティア(市民参加交流紙) No.1
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 虎の門風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    287 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    よさこいルンバ
キングレコード/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年6月公演パンフレット 里見浩太朗 6月特別公演 長七郎江戸日記 里見浩太朗’85オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    角形木樋
江戸東京博物館
 
		    東京名勝図会 築地ホテル館の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板[京橋区湊町] 蓖麻栽培 献納運動の趣意並に栽培の要領
大政翼賛会 帝国在郷軍人会 帝国農会/製作
江戸東京博物館
 
		    桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    仕立鉢
江戸東京博物館
 
		    2 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館