
東京大歌舞伎 昭和18年4月巡業筋書 市川猿之助大一座 脚本解説 5月号 Tokyo Grand Kabuki Performance, April 1943 Tour Synopsis, Commentary on Scripts of Performances by Ichikawa Ennosuke Ōichiza, May Issue
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大歌舞伎 昭和18年4月巡業筋書 市川猿之助大一座 脚本解説 5月号
- 資料番号
- 96004339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

三代目中村梅玉ブロマイド
江戸東京博物館

中野スライド 中野 万昌院 旗本水野重郎左ヱ門墓 中央の小型の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に五箇所を決定」
江戸東京博物館

(市川名所)鴻之台古戦場里見氏ノ廟
江戸東京博物館

東郷館記念エハガキ第一集
江戸東京博物館
![作品画像:[太宰府天満宮 太鼓橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510903-L.jpg)
[太宰府天満宮 太鼓橋]
江戸東京博物館

白金製品並附属装飾品計算書
交易営団/作成
江戸東京博物館

第九回東八拳大相撲番付
花廼家寿輝/会長
江戸東京博物館

商業見習寄留奉公之証
江戸東京博物館

文化十癸酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館

昭和天皇 (皇太子時代)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p120 挿絵
清水崑
江戸東京博物館