東京大歌舞伎 昭和17年5月巡業筋書 新鋭劇団市川猿之助一座 脚本解説 Tokyo Grand Kabuki Performance, May 1942 Tour Synopsis, Commentary on Scripts of Performances by Shin'ei Kabuki Theatrical Company Ichikawa Ennosuke Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大歌舞伎 昭和17年5月巡業筋書 新鋭劇団市川猿之助一座 脚本解説
- 資料番号
- 96004336
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[船上から撮影]
江戸東京博物館
読売新聞 第6626号
江戸東京博物館
八月二十日汗みどろになって働く勤労デーとあつて第一回を日比谷園の掃除から始めた有馬伯其他の草むしり(No 9)
江戸東京博物館
木造釈迦如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
REGENT STREET, LONDON.
江戸東京博物館
第389回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ8 高円寺駅東口
織田信大/画
江戸東京博物館
昭和57年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥女子中.高等学校 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
広告切抜 軽便写真器
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 万世橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館
治る御代ひやかし鯰
江戸東京博物館
東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館