 
        東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 初夏を彩る東京大歌舞伎 大谷友右衛門一座 Tokyo Grand Kabuki Performance, July 1941 Tour Synopsis, Tokyo Grand Kabuki Performance Adorning the Early Summer Stage by Ōtani Tomoemon Ichiza
市川男女蔵加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 初夏を彩る東京大歌舞伎 大谷友右衛門一座
- 資料番号
- 96004335
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和16年7月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:御目見得だんまり ひらかな盛衰記 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    初荷ノ光景(大正三年一月二日)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    カメラ
Pedri/製
江戸東京博物館
 
		    於名古屋第十回府県連合共進会紀念 熱田神宮 名古屋城
江戸東京博物館
 
		    源頼光公舘土蜘作妖怪図
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    新曲 四君子
鎗田徳之助/編
江戸東京博物館
 
		    槻□御改帳
海谷寺村組頭 岩右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)
中沢村名主 豊次郎 他 与頭4名 百姓代6名/作成
江戸東京博物館
 
		    広告切り抜き 強力メタボリン錠
江戸東京博物館
 
		    [湯のみ茶わんをおくってもらうこと等メモ]
江戸東京博物館
 
		    昭和四十年十一月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
 
		    外国人女性写真
江戸東京博物館
 
		    懐中電灯
江戸東京博物館
 
		    惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 男女 楯甲
清水崑
江戸東京博物館
 
		    書簡(売薬請売願)
秋田弥助
江戸東京博物館