
東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 東京大歌舞伎大一座 脚本解説 Tokyo Grand Kabuki Performance, July 1941 Tour Synopsis, Commentary on Scripts of Performances by Tokyo Grand Kabuki Troupe
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 東京大歌舞伎大一座 脚本解説
- 資料番号
- 96004334
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和16年7月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

株式申込証
江戸東京博物館

南極実景活動写真大会 参等入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

賤の小田巻
江戸東京博物館

箱根土地株式會社広告 長祿年間江戸圖
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交(10点)
清水崑
江戸東京博物館

こけし人形 男女 紅葉に鳥・山椿
江戸東京博物館

忘れられた子等 特別公開入場証
江戸東京博物館

郷学校建白書
武蔵国府中驛本町 原田晋之助/作成
江戸東京博物館

月いく世照らせし鴟尾に今日の月
水原秋桜子
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋牛ノ御前)
江戸東京博物館

紺麻地桐紋付裃
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年10月 公演筋書 十月秋の特別公演
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「夢殿」 田村彩天氏筆
江戸東京博物館

二條城総構之図
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館