 
        出演:市川荒太郎 尾上松太郎 ほか
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇団新鋭歌舞伎 昭和18年10月興行筋書
- 資料番号
- 96004304
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和18年10月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 恋飛脚大和往来 義経千本桜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    越中侯呈表
江戸東京博物館
 
		    C・ワーグマン墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 立花医院 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館
 
		    日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    嘉永五壬子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和8年3月興行筋書 新作揃に劇壇各派の新人を網羅した三月興行
江戸東京博物館
 
		    (包紙「祝御新築」)
露崎英雄/作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    レコード キャラバン他
江戸東京博物館
 
		    [婚礼用長着]
江戸東京博物館
 
		    鉛筆(GLOBE EXTEA DRAWING 220)
NIPPON PENCIL CO/製
江戸東京博物館
 
		    大日本帝国政府貯蓄券 五拾銭
江戸東京博物館
 
		    熊野,高野山,粉河寺,紀三井寺 恊心講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭
江戸東京博物館