1ページ目に「松竹経営代表的東都劇場及映画館の偉容」として、東京劇場、歌舞伎座、新宿第一劇場、明治座、帝国劇場、帝国館、丸の内松竹の写真を載せる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和13年7月 新派公演筋書
- 資料番号
- 96004299
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm
- 備考
- 内容:新派筋書「素顔」 俳優談話室 など
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箱の池 残堀川出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
無銘書 壱(訴訟裁許等定書につき)
飯塚嘉吉/作成
江戸東京博物館
フレーム 設計図
江戸東京博物館
「焼ビル 教文館」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
小山守中御用留帳
富永弥惣右衛門/作成
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
昭和四十一年七月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
民俗調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第一銀行之景
江戸東京博物館
電気炬燵
三菱電機/製
江戸東京博物館
恵比寿彫根付
豊川光長/彫金
江戸東京博物館
小塚原図
松本楓湖/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
スクラップブック「余録」
清水崑
江戸東京博物館
福島県庁
江戸東京博物館