
1ページ目に「松竹経営代表的東都劇場及映画館の偉容」として、東京劇場、歌舞伎座、新宿第一劇場、明治座、帝国劇場、帝国館、丸の内松竹の写真を載せる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和13年7月 新派公演筋書
- 資料番号
- 96004299
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.8 cm
- 備考
- 内容:新派筋書「素顔」 俳優談話室 など
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収書(配水工費)
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

交換納札一括 松山 手拭 熨斗
江戸東京博物館

八十人二百人定米手尻一件願書写
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

倉田山名所
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第21編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

別府 鬼石坊主地獄
江戸東京博物館

東京名勝 日本橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

鷺城踊
江戸東京博物館

日本野球学童入場券
江戸東京博物館

世相風刺札
江戸東京博物館

道中御奉行所より被仰渡之写(道中筋御取締の義につき申渡及び諸事請書)
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

絵入人情 自由新話
渡辺義方,花笠文京/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

御触書御請差上帳控(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 四組/作成
江戸東京博物館

市川左団治
豊原国周/画
江戸東京博物館