
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和24年11月 明治神宮祭の栞
- 資料番号
- 96004289
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 観光
- 発行所(文書は宛先)
- 明治神宮崇敬会
- 年代
- 昭和中期 昭和24年10月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 明治神宮祭について など
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153306)

明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

澤之鶴
江戸東京博物館

河野慎吾あて書簡 散文・歌稿執筆の依頼
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

一行書「雪満山中…」
元田肇/筆
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

木製 浮き
江戸東京博物館

裁縫練習作品 耳グケ
杉浦タマ
江戸東京博物館

歌詞カード「静岡民謡」
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 せんきと悋気
星四郎/作 藤井薫/脚色
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和47年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 四人の男衆
清水崑
江戸東京博物館

本邦僧説行 お花と伊藤喜兵衛(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

絵具瓶 紅
江戸東京博物館