
人形浄瑠璃文楽 昭和48年4月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April 1973 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和48年4月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和48年4月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 伽羅先代萩 壺坂観音霊験記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

畑耕一あて書簡 牡蛎会・泊鴎会への出席通知
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

砂村稲荷神社 正遷座記念絵はがき
江戸東京博物館

蓮月物語(梗概)
吉井勇
江戸東京博物館

第323号大山不動堂屋根葺換 銅板寄附勧誘簿
大山不動擔當内課大山授得院住職 古川嶺旭/他1名作成
江戸東京博物館

弁当包み紙 「全輸送力を戦争のために」
江戸東京博物館

[ランプを指さす王さん][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

前田造靴店開業御披露
江戸東京博物館

(東京百景)靖国神社境内桜花
江戸東京博物館

(賃金催促の訴訟裁判言渡書)
大館治安裁判所書記局/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館
![作品画像:[川越店会計関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000550-L.jpg)
[川越店会計関係書類]
江戸東京博物館

横文字早学問
江戸東京博物館

昭和二十三年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

ひな市 (両国広小路)
江戸東京博物館