
人形浄瑠璃文楽 昭和47年8月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the August 1972 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和47年8月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004281
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和47年8月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:恋女房染分手綱 熱原物語 義経千本桜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153801)

日刊ラヂオ新聞 第256号
江戸東京博物館

大正十三年月日之寳
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真(他2名)
江戸東京博物館

浅草寺開創1350年祭2階建てバス乗車記念絵葉書
江戸東京博物館

辻番付「東京俳優顔附」
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金28両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他1名/作成
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(南海)
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

花器
伊原新造/作
江戸東京博物館

引札 諸問屋 播磨国飾磨港物盛社
江戸東京博物館

献堂式記念日本基督教会信濃町教会
江戸東京博物館

菖蒲に動物織物眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

(松浦忠右衛門様中間三之助博奕一件)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年四月号
江戸東京博物館

こくごのほん一ねん三がっき(小学1年国語学習ワークブック)
新日本国語教育研究会/著
江戸東京博物館