人形浄瑠璃文楽 昭和47年6月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the June 1972 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和47年6月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和47年6月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 芦屋道満大内鑑 傾城阿波の鳴門 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
洗濯板
江戸東京博物館
戦役記念(日露戦争) 我巡洋艦の陸上砲撃
江戸東京博物館
大森品川スライド 品川東海寺 賀茂真淵墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
明治座/編
江戸東京博物館
割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
道頓堀中座 平成3年10月興行パンフレット ミヤコ蝶々特別公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
成島柳北書
成島柳北/書
江戸東京博物館
ラスベガス [エアガール]
清水崑
江戸東京博物館
日本昔噺
巌谷季雄/編
江戸東京博物館
絵入芝居筋書
江戸東京博物館
口上之覚(蝦夷地へ出張につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
伊勢ノ海稽古場図
小林幾英/画
江戸東京博物館
色紙画
江戸東京博物館
光風会第二回展覧会出品 隅田川(竹久夢二氏筆)
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,698号 石けん売り・靴磨き 新橋、スキヤ橋
江戸東京博物館