 
        人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the December 1970 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和45年12月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 伽羅先代萩 近頃河原の達引 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 北山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    御ぬい糸
松屋
江戸東京博物館
 
		    農産物検査規定の改正と受検物に対する注意
東京府農林産物検査所
江戸東京博物館
 
		    粋学新論一杯戯言
花柳酔史/著
江戸東京博物館
 
		    歌劇オペラ館 第15号
江戸東京博物館
 
		    守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
江戸東京博物館
 
		    (大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御訴奉申上候(不正品の炭売買一件につき)
北品川稲荷門前奥蔵店助七/他
江戸東京博物館
 
		    手拭い 三遊亭圓朝
三遊亭圓朝/作
江戸東京博物館
 
		    大元金より雑用口江借用記
江戸東京博物館
 
		    記(井上廉宛恩給局回議送付状)
内閣恩給局/作成
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候
原村名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 江戸の華名勝会 僧侶部分
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 86号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第2290号
江戸東京博物館
 
		    墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 長谷川畳店
江戸東京博物館