
人形浄瑠璃文楽 昭和45年3月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the March 1970 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和45年3月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004274
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 御所桜堀川夜討 新曲小鍛冶 傾城反魂香 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館

熊本城
江戸東京博物館

詔書
江戸東京博物館

手拭小下絵 木瓜紋 「東京五反田見番 森鳳翠 奉納」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 金属類の磨き方
江戸東京博物館

日本橋凱旋門
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館

玩具 短刀
江戸東京博物館

名所江戸百景 高輪うしまち
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光辻説法」2
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館

加彩鶴丸浮文無色盃
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 うさぎ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

長板中形染見本 31(608~627)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

当盛十花撰 紫陽花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

坊主こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館