人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the October 1969 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004272
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年10月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新曲紅葉狩 菅原伝授手習鑑 卅三間堂棟由来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中国取材スケッチ・メモ
清水崑
江戸東京博物館
千歳南部地図(東京市世田谷区 三十三号ノ四)
江戸東京博物館
旅順陣没露国将卒之碑
江戸東京博物館
第29回国民体育大会記念10円郵便はがき
江戸東京博物館
十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館
横浜新報 第十三篇 のしほ草
江戸東京博物館
五日市 秋川 スライド 五日市町 広徳寺 池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「地下鉄沿線案内」
東京地下鉄道
江戸東京博物館
文化財調査写真 絵画 仙人
永江維章/撮影
江戸東京博物館
昭和38年5月公演ファイル
江戸東京博物館
団扇 茄子図
福田平八郎/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
侭になるなら焼小手あてて顔の小皺を延したい ナンテマガイインデシヨ……
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第8回競技会朧銀賞票)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
照明具
ナショナル/製
江戸東京博物館
[経歴メモ]
江戸東京博物館