
人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the October 1969 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和44年10月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004272
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年10月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新曲紅葉狩 菅原伝授手習鑑 卅三間堂棟由来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

深窓秘抄
江戸東京博物館

歌詞カード「東京行進曲」「紅屋の娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

手拭 花魁
江戸東京博物館

御裁許御請書写(比企郡谷中村百姓妻と下小見野村組頭密通一件につき)
下小見野村百姓 義八/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年七月号
江戸東京博物館

戦国雑兵 「御注進 敵はもうすぐそこまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館

セルロイド人形 羽毛付踊り子風
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱形によろけ縞
江戸東京博物館

[酒や周辺図]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立近代美術工芸館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

長着 袷(男性用)
江戸東京博物館

志州鳥羽浦待月楼 玄関前 志州海女
江戸東京博物館