
人形浄瑠璃文楽 昭和44年6月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the June 1969 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和44年6月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004271
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年6月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.7 cm
- 備考
- 演目:恋女房染分手綱 近頃河原の達引 艶姿女舞衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金山平三全芝居絵展
新宿 小田急百貨店/製作
江戸東京博物館

御請書(農間質屋・古着・古鉄渡世の者取調方及び村方無宿の者御糺の旨につき)
組頭 彦左衛門/他作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月27日 1132号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18992号 朝刊
江戸東京博物館

日本精神と常会の使命 「町会と隣組」叢書第3輯
山口寛雄/編
江戸東京博物館

東京今昔譚
宮尾しげを/著
江戸東京博物館

割台部品(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

諸願伺届履歴取調帳(伝奏飛鳥井中納言殿より皇国維持・上京の沙汰通達などにつき)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

黒漆塗花台
江戸東京博物館

武州六郷船渡図
江戸東京博物館

年分所得計算書
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年1月 公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館

歴史読本29 [荷を背負う坊主]
清水崑
江戸東京博物館

笠間胡桃下御神籤(第三十二吉)
江戸東京博物館

台湾総督府始政第二十六回記念
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館