
人形浄瑠璃文楽 昭和44年6月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the June 1969 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和44年6月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004271
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和44年6月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.7 cm
- 備考
- 演目:恋女房染分手綱 近頃河原の達引 艶姿女舞衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 プロレス終わる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

動物絵葉書 猫柳に烏
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)キャベツとベーコンの煮物(二)かき玉子
江戸東京博物館

当村出入一件(名主勤役年貢諸役諸夫銭等及び沼普請他不正の取計につき諸書類書留)
大塚村名主 左兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査 産湯の池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上げ汐,満月や
江戸東京博物館

蛍光灯ペンダント
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

蘭鉢
江戸東京博物館

羽子板(着物を着た茶髪の少女)
江戸東京博物館

堺水族館
江戸東京博物館

[徳川家慶傅役記録]
江戸東京博物館

御席図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館