人形浄瑠璃文楽 昭和43年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1968 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和43年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004267
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和43年5月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 恋女房染分手綱 近頃河原の達引 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京朝日新聞 朝刊 第18042号
藤本尚則/編集兼印刷
江戸東京博物館
地震鯰絵 地震雷過事親父
江戸東京博物館
蛍光灯ペンダント
日立製作所/製
江戸東京博物館
台ランプ : ランプ
江戸東京博物館
民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
若宮公園案内(昭和6年2月11日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 南満州
木崎盛政
江戸東京博物館
江戸勤中日記草稿
大場伊兵衛信光/筆
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
都ホテル納涼園にて 市川春代嬢・黒木しのぶ嬢(日活)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 歩道橋上より見る赤坂見附 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
五日市村名主 勘平/他作成
江戸東京博物館
質地証文書留扣
名主 彦兵衛/作成
江戸東京博物館
いいお天気(美術絵葉書シリーズ1292)(外国製)
江戸東京博物館
(岡山名所)岡山駅
江戸東京博物館
東光毒舌経 6のカット 2月11日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館