人形浄瑠璃文楽 昭和42年10月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the October 1967 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和42年10月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004266
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和42年10月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 一谷嫩軍記 妹背山婦女庭訓 傾城反魂香 本朝廿四孝
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鼠縮緬地秋景鶉模様振袖
江戸東京博物館
大正14年2月本郷区議会議事日程通知
江戸東京博物館
コロナ洋装店広告
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「バンソウコウでは止まるまいな」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
剣山
江戸東京博物館
附帳控
江戸東京博物館
岩波講座生物学予約募集
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「小鍛治」
江戸東京博物館
葉書(暑中見舞)
有隣生命保険株式会社
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
墨版 水面を泳ぐ蛙
柴田是真/画
江戸東京博物館
入置一札之事
山際幸四郎/他2名作成
江戸東京博物館
芋の葉にこぼるる玉のこぼれこぼれ子芋は白く凝りつつあらむ
長塚節
江戸東京博物館
札幌 宇都宮牧場
江戸東京博物館
ちらし 日露戦争活動大写真(木挽町歌舞伎座にて)
江戸東京博物館