
人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1967 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004265
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 傾城反魂香 本朝廿四孝
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「普陀」 水田竹圃氏筆
江戸東京博物館

篭(あけび製)
江戸東京博物館

麹町飯田町4丁目1番地 中等夜学校氏名書上
麻布中学事務主任 校務主監 水津謙介
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

めんこ 武将
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 表紙断片
小川工務店/作成
江戸東京博物館

(出羽国仙北郡外小友村・南楢田村開発関係書類綴)
万右郎/他作成
江戸東京博物館

蚕卵台紙
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20285号
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に雲取
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・新製あづまあられ
江戸東京博物館

成田山開帳 富ケ岡花盛ノ図
歌川国貞(2代)/画 佐七刻/彫
江戸東京博物館

大日本赤十字社戦後臨時総会絵葉書
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾七号(江戸の看板六)
江戸東京博物館