
人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the April and May 1966 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和41年4月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 天網島時雨炬燵 鎌倉三代記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

医療用メスシリンダ-
江戸東京博物館

絵葉書 袋 明治神宮鎮座十年祭記念
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

紀元二千六百年国史年表(国史講座聴取用)
清水印刷所/印刷・社団法人日本放送協会/編
江戸東京博物館

関東大震災罹災者救恤恩賜金配当告知文
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館

呉服太物直段下ケ御趣意被仰出候ニ付御府内問屋より書翰并右返書之写
江戸東京博物館

定式別勅使女御使御参向御料理方働人足御注文帳写
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年9月公演筋書
江戸東京博物館

雑誌切抜・女優 ポートレート(高杉早苗の写真)
江戸東京博物館

巾着 紫の紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

読売新聞 第5973号
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

ランプ台
江戸東京博物館

打掛
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館