
人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the March 1966 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 恋飛脚大和往来 壺坂観音霊験記 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

委員バッジ
江戸東京博物館

真鍮松竹梅片切彫櫛
反三/作
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和8年9月18日寿賀
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 御所車に「卯右衛門・千歳三大藤」
江戸東京博物館

日光写真種紙 東京名所 事件他
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

パンフレット 東京遊覧乗合自動車営業案内
江戸東京博物館

[ひょうたん型三美人]
清水崑
江戸東京博物館

種馬育成所馬匹運動場
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

惣氏子中祭礼米取立控
中神村三給役人
江戸東京博物館